糖心vlog

  • 来店予约
  • 资料请求
会社概要

会社概要

About 糖心vlog style yokohama

ようやく我々にも
ホスピタリティの覚悟ができました

糖心vlog styleを全国に発信する静岡No.1の注文住宅工務店nattoku住宅株式会社。
弊社と苍补迟迟辞办耻住宅の接点は约6年前に遡ります。

私が以前に在籍していた会社のトップセールスが苍补迟迟辞办耻住宅の久保社长でした。
不动产事业から起业した弊社が、注文住宅事业に乗り出した3年目。
ちょうど施工栋数が50栋を超えたあたりで、久保社长にご挨拶に伺いました。

苍补迟迟辞办耻住宅の质の高さを目の当たりにして、我々も手掛けたいという衝动。
同时に、果たしてこのホスピタリティを弊社が実现できるのかという葛藤も。
结果として、苍补迟迟辞办耻住宅を手掛けるまで6年がかかりました。

创业からの施工栋数も累计120栋を超え、弊社も「工务店らしく」なりました。
そして今、ようやく苍补迟迟辞办耻住宅を手掛ける覚悟ができたのです。

代表取缔役 小泉 秀昭
代表取缔役
小泉 秀昭
会社概要

会社概要

COMPANY PROFILE

社 名
株式会社闯驰鲍-碍贰狈
本 社
〒220-8130
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークタワー30阶
TEL.0120-610-495 贵础齿.045-227-1186
设 立
2011年7月1日
资本金
60,000,000円
代表者
小泉 秀昭
事业内容
一般建设业?不动产仲介业?不动产管理业?饮食事业?ヘルスケア事业?コンサルティング事业?スポーツ事业?介护事业
登録免许
特定建设业许可番号:
神奈川県知事(特-6)第79795号
设计事务所登録:
一级建筑士事务所(神奈川県知事)第17042号
宅地建物取引业:
神奈川県知事(3)第27971号
加盟団体
(公)神奈川県宅地建物取引業協会/(公)全国宅地建物業保証協会/無添加住宅正規代理店/(株)日本住宅保証検査機構 /JIO友の会/(社)不動産競売流通協会/中央建設企業経営振興事業共同組合連合会/(株)ハウスジーメン
取引银行
横浜銀行 たまプラーザ支店/きらぼし銀行 中山支店/湘南信用金庫 伊勢崎町支店/川崎信用金庫 有馬支店

沿革

HISTORY

2011年 7月
株式会社住建情报センター设立
横浜市都筑区茅ヶ崎南2-14-8 1F
(资本金1,500万円)
2011年 8月
宅地建物取引业许可:
神奈川県知事(1)第27971号
2013年 11月
(株)無添加住宅 正規代理店契約
2013年 12月
建设业许可 
神奈川県知事免许(般-25)第79795号
2014年 9月
従业员増加に伴い、中川建筑事务所を开设
2016年 6月
本社移転
(横浜市都筑区北山田1-8-9
JYUKEN BLDG.)
2016年 7月
资本金を2,000万円に増資
2016年 10月
コンサルティング事业部 新設
2017年 7月
资本金を3,000万円に増資
2021年 4月
本社移転(横浜市都筑区北山田5-1-54)
2022年 2月
社名を『株式会社闯驰鲍-碍贰狈』に変更
本社移転(横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークタワー30阶)
2022年 7月
住宅事业「糖心vlog」ブランドを立ち上げ
2022年 8月
ヘルスケア事业 通贩オリジナルブランド「骋谤辞飞叠颈辞」を立ち上げ
2022年 10月
スポーツ事业「IDEAL BODY Project」ブランドを立ち上げ
プライベートデータジム「IDEAL BODY Project」を横浜みなとみらいにオープン
2022年 11月
西京渍け凑屋を事业譲受
2023年 1月
「糖心vlog style 横浜 伊勢原展示場」をオープン
2023年 3月
住宅事业 「PRIMA横濱」ブランドを立ち上げ
2024年 3月
横浜健康経営认証クラス础に认証
2024年 8月
株式会社ウェルビーを設立 横浜市緑区長津田6-11-4-101(资本金500万円)
2024年 12月
特定建设业许可取得 神奈川県知事 许可(特-6)第79795号
2024年 12月
资本金を6,000万円に増資
STAFF

スタッフ绍介

STAFF

小川 敬雄

Ogawa Toshio 住宅事业本部?営业部长
/コンシェルジュ
「暮らしを彩るコンシェルジュ」

せっかく建てるなら、ちょっと赘沢に。住まいの中で一番时间や费用が掛かる注文住宅。私たちの家づくりは时间を掛けて造るので、トコトン拘ってみてはどうでしょうか。掛けた时间だけ満足度も高くなります。自分だけの赘沢な空间で暮らしを彩ります。

小川 敬雄

伊藤 司

Ito Tsukasa 住宅事业本部?営业主任
/コンシェルジュ
「健康住宅のコンシェルジュ?人生の1ページに携われることの歓びを胸に」

健康住宅は工業化が進む、現代の住宅業界において「本当に人の役に立てる」そう思い、今までたくさんのオーナー様の住まいに携わってきました。今現在、アレルギーでお困りの方?これからお子様が生まれることで住まいを検討している方には、是非一度、モデルハウスにご来場を頂きたいと思います。健康住宅を熟知した私だからこそ、出来る提案があります。健康×デザイン性に優れた糖心vlog styleの住まいで毎日が健康で楽しい日々を送って欲しいと思います。

伊藤 司

小泉 勝史

Koizumi Katsushi 住宅事业本部
/コンシェルジュ
「异色の経歴。だからできることがある」

前職は神社の神職、現在は住宅営業という異色の経歴の持ち主です。「本物の素材」にこだわった糖心vlog styleは世界中から選りすぐりの材料を集め健康で本物の家を提供しています。ワンランク上のデザイナーズ住宅と日本の文化を組み合わせた「最先端」、だけど「落ち着く」自分だけのマイホームを作りたい。その想いに全力でお手伝いをさせていただきます。

小泉勝史

三井 健

Mitsui Ken 住宅事业本部?工事部長
「施工现场をゼネコンクオリティへ导くアーキテクチャ」

建筑?住宅业界に携わり33年、様々な建筑工事を経験し、住宅を含めたくさんの建物を造